Blog記事一覧 > 辻堂の記事一覧
こんにちは!!
ようやく梅雨は空けましたがなかなかスッキリとしないですね。
日本も南国のようにスコールが降る時代になりました。
大きな被害がないといいのですが、毎日ニュースで被害の話を聞くのは悲しいところ
地球が怒っているのかな。
ちっちゃなエコを繰り返していこうと思います。
今日は、バイク事故の重傷なムチウチお客様のお話です。
最近、保険会社様から、『整骨院に行くと施術が長くなるから行っちゃだめ』と言われて困っているという相談をよく聞くようになりました。果たしてそうでしょうか?
当院では、整形外科領域と、整骨院領域を分けて当院で対応できることはさせて頂く、当院で難しいことは整形外科様にお願いするというスタンスを取っています。
整形外科様と争っても意味がないですからね。
何が一番大切か!!
お客様にとって一番早急に症状が改善される方法を提案すること
だと私は思っています。
整形が○○ 整骨院が○○ ではなく、私たちがお客様の立場に立ってどれだけのご提案や、的確な施術を選べるか!!
そして、何よりもお客様に安心していただくことが大事だと思っています。
交通事故、特にバイク事故でお困りな方が周りにいらっしゃるようでしたら当院を勧めてみてください。
お客様の心を大切にする辻堂ラポール整骨院でした。
平塚、茅ヶ崎、藤沢、鎌倉からの来院もあります。
もし、交通事故でお困りでしたら無料の相談も行っております(^◇^)
おはようございます。
雨が降ったり、30度越をしたり、何だか体もメンタルも重い日が続きますね!!
辻堂ラポールでは、交通事故にあった際には、皆様にお伝えしていることがあります
1、負傷者の救護
2、警察に届ける(必要であれば救急車)
3、事故車両を動かす前に写メでも良いので証拠を取っておく
4、医療機関にかかる
というステップでの対応をお勧めしております。
なぜ、これが必要かと言いますと、『証拠』を残しておくことが一番の判断材料にもなるし、
安心材料にもなります。
『仕事が忙しかったから…』『行く暇がなくって…』『手続きがめんどくさそう』
という理由で体の事を後回しにされる方が多いようですが、交通事故や、ムチウチなどの対応で大事なのが
受傷してから3週間くらいの間にどれだけ回復に努めたか
ということになります。
もし、あなたの周りで忙しくってなかなか交通事故施術に行く時間がない方がいらっしゃったらこうお伝えください。
『交通事故施術に関しての手続きも全て教えてくれる整骨院が、辻堂西口駅前にあるよ』
と言って、0466354465
又は、スマホで『辻堂ラポール整骨院』を検索して直ぐにご連絡ください
交通事故のお痛みを早期に解決させましょうね!!
最近、街中を歩いていると小さな体にピカピカの大きなランドセルを背負った新一年生をよく見かけます(*^-^*)
かわいいですよね!!
そんな姿からも春を感じますね(^^)/
季節を感じるランドセルですが、最もランドセルが売れる時期は【夏】ってご存知ですか??
入学前の冬ごろに購入される方が多いと思いがちですが、意外ですよね!
これは夏に、ランドセルのCMや広告を多く流す、という戦略らしいんです。。
面白いですよね!
そう考えると、メディアや様々な情報が出回る中で、自分に「今」必要な情報や物は何なのか、これでいいのか、という判断力が大事だなぁーと思います。
全てを信じるのでも、疑うのでもなく、自分に合った取捨選択ができる物差しが大切ですね(^-^)
情報化社会というだけあって、ネットなどには様々な情報が転がっています。
当院でもよくこんなことがあります。
以前、バイク事故(自損事故)でむち打ちになり交通事故施術で通院して頂いていたAさん。
ムチウチの症状は、最初の痛みよりも一週間ほどたった後に頭痛や吐き気、めまいなどを感じることがあります。そのような症状に不安を覚える方も多くいらっしゃるのですが、Aさんはネットや雑誌などで色んな情報をかき集めて、不安が大きくなり、いつ治るのか?仕事は続けられるのか?と焦っているような心理状態で、ご来院されました。
Aさんのむちうちの症状は、完治したのですが情報が多すぎることはメリットもありますが、混乱させるというデメリットも大きいようですね(*_*)
Aさんが悪いわけではなく、交通事故や大きなケガ、強い痛みを感じたとき、「これは何なのか」と不安になり疑問に感じると思います。
そんな時に、ネットやメディアだけを頼るのではなく、近くにその分野に詳しい知り合いがいると心強いですよね(^-^)
辻堂ラポール整骨院は、そんな方の心強い味方でいるためにスタッフ一同日々、知識、技術を磨いています!!
辻堂駅西口すぐそばにある、ラポール整骨院片渕です(#^^#)
新年度に入り、半月ほど経ちますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
新しい生活になる新入生、新入社員の皆様は少しずつ環境に慣れてきましたでしょうか?
最初のうちは慣れないことばかりで、肉体的にも精神的にも疲労が溜まると思います。
季節の変わり目ということも重なりますので、体調管理には充分お気をつけくださいね!
4月10日は、今年2016年に入り1月1日から数えてちょうど100日目になるそうです(^^)/
早いですね~。。
ついこの間年越しをした気がしますね!
一日一日が、有意義に送れるようにしたいです!!
今年は、ホントに多くの事件や話題が世間を騒がせていますよね(*_*)
いい意味でも悪い意味でも、濃い一年になりそうですねぇ。。
私が、最近見たニュースでショックだったのは、都内で起きた飲酒運転による事故です。
基準値の二倍以上のアルコール、信号無視、速度オーバーなど多くの違反があり、死傷者も多く出した悪質な交通事故でした(*_*)
私は交通事故に巻き込まれた経験がありますが、後ろから軽くぶつけられた追突事故でもものすごい衝撃で、ムチウチの症状がしばらく続きました。
交通事故は衝撃が思っていた以上に大きく、これが猛スピードでの衝突だったり、バイク事故や生身の身体に直接ダメージを受けることを考えると怖いなぁ。。。とその当時感じました。
むち打ちの症状は辛かったのですが、自分に合った交通事故施術をつづけたところ、三カ月ほどで治ったのですが上記の事件のような大きな事故だと後遺障害が認められるようなケガもあり得ますよね(+_+)
ですので、自賠責保険の補償範囲や、それを補う任意保険の内容理解が大切ですね。
こんにちは(^^)/
突然ですが皆さん、震災の対策ってしてますか??
先日、台湾での地震でビルが倒壊し、多くの犠牲者が出たというニュースを見ました。。
五年前の大震災を思い出すようで、怖いですね。
地震大国、日本で生活している以上は突然の災害への備えは必須です!
対策はどのくらいしてありますか??
非常食の完備、耐震補強、避難路の確認など、万全の対策!と思う、その一歩先、二歩先を考えた準備をしておいても無駄ではないかもしれませんね(*_*)
災害時に、最後の救いになるのが災害保険ではないでしょうか?
起こってからの対応では手遅れ・・・そんな方の損害、損失を補うのが保険の役割です!
私たち、ラポール整骨院のスッタフは災害保険のことについては、分からないことが多いのですが、交通事故での自動車保険のことについては交通事故施術のプロとして、豊富な知識があります!!
交通事故も災害と同じで、いつ起こるかわからないもので、保険が重要になります(>_<)
自動車保険は通常、自賠責保険で補えない部分を任意の自動車保険でカバーしているのですが、その保険の内容を把握できていないことで、損をしている方が多くいらっしゃいます。
自損事故でのムチウチ損傷や、腰痛で自分が悪いから保険は下りないだろう・・・と決めつけて痛みを我慢して、後にそのケガが悪化する。。。
という件は、交通事故施術ではよくあることなのです!!
皆様、ご加入の保険の内容をもう一度ご確認ください!!
自損事故、同乗者のケガでも施術ができるかもしれません。
最後の砦である自動車保険、一度見直してみて下さいね(^^)/
交通事故施術の相談は、湘南の辻堂ラポールへお越しください!!
皆様、こんにちは~~(^^)/
スタッフの片渕です!
寒いですね~。。
春が待ち遠しいです(+_+)
早く温かい気候の中でお出かけしたいとこ
ろです!
天気のいい日に伊豆の方までバイクで黄昏
ながらツーリングするのが、今年のひそかな
目標なのですが流石にこの寒さでは、いきた
くないですよねーー!(笑)
バイクに乗られる方は、今の季節は事故に気
をつけて下さいね(>_<)
道路の砂利や、雨の日のマンホールなど怖い
ですよね・・・
そしてこの時期は路面の凍結、寒さからの体
の硬直など、夏と比べて危険が大きいですよ
ね!
私も経験があるのですが、バイクでの事故は
自動車と比べて、衝撃を生身で受けるので症
状が強く出ることが多いです(*_*)
バイク事故では、単独事故(自損事故)が多く
「自分が悪いから仕方ない。」
「保険は下りないだろう」
など、施術自体を諦めてしまう方も多くいらっし
ゃいます(*_*)
今後の身体のことを考えると、この判断は危
険です!
今は、我慢できる痛みでもこの痛みをしっかり
取っておかないと、のちに痛みが強く出てきた
り、そこをかばって他の部分に痛みが出たりす
る可能性があります。
それを考えると、今の痛みは今のうちに完治
しておくことが大切なんです!!
バイクを運転される方は、一度ご自身で加入
されている保険の内容をチェックしてみて下さ
い!
内容によっては、自損事故でも保険が下りるか
もしれないですよ(^^)/
車での事故より、身体への負担が大きいバイク
事故だからこそ、しっかりとした対応が必要です!!
こんにちは!
寒い日が続きますね(*_*)
こんな時こそ、要注意です!
ドライバーの皆さん、寒くて急いで帰宅し
てるという方は、何かに気を取られている
証拠なので事故が多くなるんです。
今日は、事故が起こってしまった場合の人
身傷害補償保険についてご説明します!
人身傷害補償保険とは簡単に説明すると、
契約している車に乗っている搭乗者が、自
動車の追突事故でケガや後遺障害を負っ
たり死亡した場合に損害額が支払われる実
損払いの保険なんです。
この保険では、自分自身の過失分も含めて
入院・通院した施術日数は関係なく契約し
た保険金額の範囲内で、実際にかかった治
療費用・休業損害費・慰謝料などを全額補
償してもらえるんです!
また、相手が任意の保険に加入してない場
合でも自賠責の補償範囲でしか保証しても
らえない可能性が高いけど、そんな場合でも
不足分を全額補償してもらえるんです!
それに、交通事故では相手方と示談が成立
してないと保険金を受け取れないけど、人身
傷害保険は、示談の成立前でも保険金を受
け取ることができるという大きなメリットがあり
ます!
整骨院でももちろん対応することができま
す!(^^)!
交通事故施術でメンテナンスを希望の方、
ムチウチによる偏頭痛が止まらない方、どん
な症状でもお問い合わせください!
こんばんは!
1月2月は交通事故が1年の中でも多い
時期だと言われています(>_<)
みなさん、くれぐれも交通事故には気を
付けてくださいね(*_*)
さて、今日は等級についてお話しします
ね!
等級には1~20等級まであって、初め
は6等級から始まります!
事故を起こして保険金を請求すると一
気に3等級下がってしまいます。
(事故を起こしても保険金を請求しなけ
れば、等級は下がりません。)
等級毎に割引率が違うんですが下記
の等級についてご説明しますね(^^)
1等級は割増50%となっています。
等級につきましては、4等級が割引・割
増が0%となっています!
17等級から最高の20等級は割引率が
なんと60%にもなるんです。
無事故を続けるだけで大幅な保険料の
割引になるので無事故をこころがけまし
ょう!(^^)!
あと、前回お話ししたと思うのですが事
故を起こしてしまうと保険金を請求する
と3等級下がってしまうので、
お忘れならないようにお願いします!
次回は、分からない言葉があるとおもい
ますのでピックアップして答えていきます
ね!
交通事故施術でお困りの方、肩こり、ギ
ックリ腰でお困りの方、辻堂ラポール整
骨院ではどんな症状の方にもよくった実
感を味わっていただきたいです(^^)
ご不明な点があればすぐご連絡ください
お待ちしております♪